飲む人を魅了するクォリティの高いコーヒー。その風味特性をあますところなくカップの中に表現するバリスタ。
その両方を備えていながら、伝わらないことがあまりにもありすぎるのが「コーヒー」のむつかしいところ。
「何をつたえるのか?」 「いかにしてつたえるべきか?」
この基本的な問いかけに、どのように取り組み、決勝大会の常連バリスタひしめく狭き門をくぐリ抜けたのかを実際のプレゼンを通してお伝えします。大会だけでなく、通常のお客様との会話が変わる「ヒント」の多くが、隠されています。抽出技術を凌駕する「プレゼンの極意」を身につけ、おいしいコーヒーを、「更に美味しく」感じてもらえるバリスタを目指しましょう。
募集要項
日 程 :2016年1月31日(日)
会 場 :カフェボンタイン本店
名古屋市中区錦3-11-20
時 間 :10:00-12:00
15:00-17:00
定 員 :各回8名(最低催行人数:各回4人)
費 用 :お一人様 ¥12,000
ペアの場合 ¥10,000/人
詳しくはこちらへ
12月に入り、少し冬らしくなってきました。
カフェボンタインで、早朝パブリックカッピングを開催いたします!
CaffeBontain、CuppingRoomのラインナップの珈琲を、カッピングして頂けます‼︎
色々な珈琲の風味の違いを、楽しんで頂けると思います。
初めての方でも、お気軽にカッピング体験してみませんか?
(セミナーでは、ございません、カッピングのスキルUPをご希望の方は、カッピングセミナーのご受講をおすすめします)
募集要項
日 程 :12月8日(火曜日)
時 間 :AM8時〜10時
会 場 :カフェボンタイン
名古屋市中区錦3丁目11-20
TEL 052-953-5055
参加費 無料
どなたでも、時間内で自由にご参加いただけます!
是非!お気軽にご来店下さい。
写真は、イメージです。
日本人には、なかなかなじみがないエスプレッソ。その「濃い味わいが印象的」と飲んでいる方も多いはず。
はたして、その濃さがゆえに感じる味わいが「エスプレッソを定義するものなのか?」
「正しい評価の仕方とは?」「味覚のバランスとは?」「質感とは?」
この基本的な問いかけに、どのように取り組むことで、エスプレッソの抽出のニントロールをしてゆけるのかを、実際の味覚体験を通じて、学んでゆきましょう。コーヒーの風味に関わる「From Seed to Cup」のそれぞれの過程にも注目した「風味のデザイン」を身につけるファースト・ステップ。ジャパンバリスタチャンヒオンシップ決勝2015ファイナリスト・石谷バリスタの抽出で、検証しましょう!
募集要項
日 程 :2015年12月10日(木)
会 場 :ボンタインセミナールームTOKYO
東京都品川区東五反田2-6-5
時 間 :10:00-12:00
15:00-17:00
定 員 :各回8名(最低催行人数:各回4人)
費 用 :お一人様 ¥8,000
ペアの場合 ¥7,000/人
詳しくはこちらへ
飲む人を魅了するクォリティの高いコーヒー。その風味特性をあますところなくカップの中に表現するバリスタ。
その両方を備えていながら、伝わらないことがあまりにもありすぎるのが「コーヒー」のむつかしいところ。
「何をつたえるのか?」 「いかにしてつたえるべきか?」
この基本的な問いかけに、どのように取り組み、決勝大会の常連バリスタひしめく狭き門をくぐリ抜けたのかを実際のプレゼンを通してお伝えします。大会だけでなく、通常のお客様との会話が変わる「ヒント」の多くが、隠されています。抽出技術を凌駕する「プレゼンの極意」を身につけ、おいしいコーヒーを、「更に美味しく」感じてもらえるバリスタを目指しましょう。
募集要項
日 程 :2015年11月23日(祝・月)
会 場 :カフェボンタイン本店
名古屋市中区錦3-11-20
時 間 :10:00-12:00
15:00-17:00
定 員 :各回8名(最低催行人数:各回4人)
費 用 :お一人様 ¥12,000
ペアの場合 ¥10,000/人
詳しくはこちらへ
飲む人を魅了するクォリティの高いコーヒー。その風味特性をあますところなくカップの中に表現するバリスタ。
その両方を備えていながら、伝わらないことがあまりにもありすぎるのが「コーヒー」のむつかしいところ。
「何をつたえるのか?」 「いかにしてつたえるべきか?」
この基本的な問いかけに、どのように取り組み、決勝大会の常連バリスタひしめく狭き門をくぐリ抜けたのかを実際のプレゼンを通してお伝えします。大会だけでなく、通常のお客様との会話が変わる「ヒント」の多くが、隠されています。抽出技術を凌駕する「プレゼンの極意」を身につけ、おいしいコーヒーを、「更に美味しく」感じてもらえるバリスタを目指しましょう。
募集要項
日 程 :2015年10月30日
会 場 :ボンタインセミナールームTOKYO
東京都品川区東五反田2-6-5
時 間 :10:00-12:00
15:00-17:00
定 員 :各回8名(最低催行人数:各回4人)
費 用 :お一人様 ¥12,000
ペアの場合 ¥10,000/人
詳しくはこちらへ
松坂屋名古屋店(本館地下1階 ごちパラ広場)にて開催されます
「地元の"おいしい"が見つかる キュレーションストアへ行こう!」の
第2週 10月21日(水)~27日(火)に出店します。
お近くの方はお立ち寄りください。
松坂屋名古屋店
おいしさの本質、風味の表現、特性の活かし方を学ぶスペシャルティコーヒーのセミナー
「コーヒーのおいしさ」を捉えるための「カッピングセミナー」。
コーヒーのおいしさとはなにか? という本質を理解するためのファーストステップ。
どのように一貫性のあるカッピングスキルの基本を学ぶとともに、フロム・シード・トゥ・カップのコーヒーの流通過程の一つ一つが、どのような風味特性につながるのかを学びます。
募集要項
日 程 :2015年7月28日
会 場 :ボンタインセミナールームTOKYO
東京都品川区東五反田2-6-5
時 間 :9:30-16:00
定 員 :8名(最低催行人数:4人)
費 用 :お一人様 12,000円
セミナー内容
1.カッピングとは?
2.コーヒーの美味しさの捉え方とは?
3.風味特性への影響する要因
4.カッピング・セッション(3回)
5.カリブレーション
6.まとめ
いつも、ご利用いただきましてありがとうございます。
この度、ホームページをリニューアルいたしました。
今後も皆様によりよい情報を提供するために、さらに充実させていきます。
カフェ アンド レストラン 2011年8月号に代表取締役社長 加藤慶人の記事が掲載されました。